【世界一受けたい授業】(4/10)生理痛やPMSを改善するヨガや食事法!

テレビ

2021年4月10日放送の日テレ系【世界一受けたい授業で紹介された、生理痛やPMSを改善するヨガをご紹介します!

生理痛もPMSも、女性特有のツラ~いココロとカラダの悩みですよね。

毎月苦しんでいる女性も多いのではないでしょうか?

4月10日の【世界一受けたい授業】では、産婦人科医の高尾美穂先生が、女性特有の悩みと改善法について解説してくれました。

この記事では、番組内で紹介された生理痛やPMSを改善する食事法やヨガをご紹介します。

※番組内容のまとめです。効果を保証するものではありません。

生理痛やPMSのつらい症状

特に新生活が始まったり、季節の変わり目である春は、女性の自律神経が乱れがち。
それによって生理痛やPMSの症状も普段より強くなる傾向があります。

PMSとは?

月経前の、3~10日の間続く精神的あるいは身体的症状。

月経開始とともに軽快もしくは消失する症状を指します。

PMSの症状は200種類以上あり、その重さなども一人一人違います。

PMSによるカラダの不調

・肌荒れ
・胸が張る
・便秘
・腹痛
・むくみ

PMSによるココロの不調

・イライラ
・倦怠感
・涙が出る
・無気力
・集中できない

こんな症状が、生理前3日~10日もあり、更に生理中は出血と生理痛に苦しむ…。

まさに女性は、1ヶ月のうちに調子が良い期間は排卵前後の1週間しかないんです!

もちろん女性により辛さの度合いなどは千差万別ですが、少なからぬ数の女性が1ヶ月のうち3週間も不調に悩まされていることは事実であります。

生理痛の辛さをよく解説しているマンガとして、番組内で紹介されていたのはこちらです。

生理痛やPMSを改善する食事法と生活習慣

では、そんな辛い生理痛やPMSを改善するにはどうすればいいでしょうか?

ここでは生理痛やPMSを改善する食事法と生活習慣をご紹介します。

食事法

食事の回数を増やし、分割して食べると効果的です。

なぜかと言うと、女性は生理前の時期だけは、一時的に血糖値が急激に下がりやすいんです。

それによって疲労や脱力感、思考力の低下といった症状が現れやすくなります。

そのため、わざと食事の回数を増やして、昼食と夕食の間に1回間食を入れるのが効果的です。

この間食の内容は、血糖値アップダウンの少ないものを選ぶのがポイントです。

番組では玄米のおにぎりがすすめられていましたが、野菜、キノコ類、豆類、海藻類も血糖値が上がりにくい食べ物です。

蒸した野菜や、茹でた豆、海藻サラダなども良いですね。

この食事法は、集中力が途切れがちな男性にも効果的です。

生活習慣

適度な運動、睡眠、リラックスした生活を心がけましょう。

おすすめは、日記に日々の自分の体の症状を記録すること。

それを見返すことで、いつどんな症状が出るのか自分で把握ができ、予定などが立てやすくなります。

生理痛やPMSを改善するヨガポーズ2つ

ここでは、毎日3分程度行うだけで生理痛やPMSを改善できるヨガのポーズを2つご紹介します。

どちらも簡単で手軽にできるポーズですよ!

合蹠(がっせき)のポーズ

出展:https://www.hotyoga-caldo.com/home/pose020.php

<効果>
息を吸いやすい姿勢、吐きやすい姿勢を作ることで自律神経が整えられる

<やり方>
①床に座って両膝を開き、脚の裏と裏とくっつける。

②背筋を伸ばす(骨盤をまっすぐにする)。

③頭の後ろに手を置いて息を軽く吐き、大きく吸いながらヒジを外に広げる。目線は少し上に。

④吐きながらヒジ同士を寄せ、目線をおへそに、背中を丸める。

⑤ヒジを広げながらまた息を大きく吸って背筋をのばし、目線を上に。

⑥吐きながらヒジを寄せて目線をおへそに、背中を丸める。

この繰り返し3回を1セット、朝晩1セットずつ。

三日月のポーズ

出展:https://www.hotyoga-caldo.com/home/pose014.php

<効果>

股関節をストレッチすることで骨盤の歪み改善、肩・首・背中のコリ改善

<やり方>

※右足を前にする場合
①床に四つんばいになる。脚は腰幅程度に開き、手は肩の真下に置く。

②左足のつま先を立てる。

③両手の間に右足を出す。

④左足の膝を床から浮かせる。

⑤体を起こし、両手を右の膝に置く。

⑥息を吸いながら両手を上げ、10秒キープ(呼吸は止めずに)、目線は上に。

⑦後ろの膝が伸びているとより血流が促される。

⑧両手を下ろして膝をつく。

※左右10秒1セット、朝晩1セットずつ。

※④で後ろの足を床から浮かせるのがきつい方は、上の写真のように膝はついたままでもOK。

ヨガマットがあると滑りにくいのでやりやすいです

まとめ

さて、ここまでお付き合いいただきありがとうございます。

今回は、4月10日の【世界一受けたい授業】で取り上げられた、辛い生理痛やPMSを改善できる食生活や生活習慣、またおすすめのヨガのポーズをご紹介させていただきました。

この記事をまとめると、

●女性の生理痛やPMSの症状や度合いは人によってさまざま。
●1ヶ月のうち3週間不調に悩む女性もいる。
●生理痛やPMS改善の食事法は、血糖値を上げない食べ物を間食に取ること。
●毎日の症状を日記につけると、自己把握しやすい。
●生理痛やPMS改善にはヨガが効果的。

女性によって症状は本当に千差万別です。特に何も症状がない人もいれば、のたうち回る苦しさの方も。

この番組がきっかけに、女性が生理に及ぼされる影響の大きさへの、認知や理解がもっと深まることを期待します。

生理痛やPMSに悩んでいる女性の方は、ぜひこの記事で紹介した方法を試してみてはいかがでしょうか。あなたの悩みが軽くなりますように。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました